ヤスクマの卓球Log

卓球が好きな大学院生のブログ。デュエプレや投資などなんでも書きます。

【卓球】ミーハー用具のすすめ

こんにちは、ヤスクマです!

 

皆さんは卓球の用具を選ぶときに、何を参考にしますか?

周りの人、カタログ、Youtube、ブログ、SNSなどですかね。大体は他の人が使っているものを気にしますよね。

その中で、人と同じ道具を使うのが良いという人人とは違う用具を使って個性を出すぞっていう人がいると思います。

僕はどちらかと言えば後者よりだったのですが、最近は前者になりつつあります。

今日はそんなミーハーな用具を使うメリットとデメリットについて話していきます。

メリット1 : 廃盤になりにくい

人気の用具は廃盤になりづらく、なったとしても後継のものが発売されます。例えばSWATなんかはTSP→VICTASになるとき廃盤になってますが、後継が発売されています。

この問題は意外と見落としがちなのですが、ラケットではよく直面します。僕は以前ヤサカのEXTRA7という謎のラケットをずっと使っていたのですが、割れてしまい新しいラケットを買おうとしたときに、似ているラケットを探すのに苦労しました。

用具の性質をよく理解しておくことでこの問題はある程度対処できますが、結構大変です。

メリット2 : 用具のせいにはできない

やっぱり多くの人に愛用されている用具は安心できますし、そのことは用具の力を証明してくれます。テナジー使って勝てなくてもテナジーのせいではなく、自分の腕の問題だなとなりやすくなります。*1

デメリット1 : 球質に個性がでない

皆と同じ用具を使うとボールの質が似たようになり、相手にとって返しやすいものになりやすいです。癖球で勝ちたいって人はミーハー用具は避けた方が良いかもしれませんね。

デメリット2 : 用具の知識は増えない

用具の知識という観点では他の人と同じようなものになってしまうため、用具博士にはなれません。用具博士になることには一長一短あるのである面ではメリットかもしれません笑。

おわりに

結構自明なことだったかもしれませんが廃盤になった時は結構困ります。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか。

僕はラケットで苦労した経験から人気の用具をなるべく使おうとしています笑。

*1:どんな用具使っても用具のせいにする人はいる